ダイエット中は、食べることがとても大切です。食べることで、体に必要な栄養素を摂取することができます。しかし、ダイエット中は、食べることが制限されることが多く、食べることがストレスになることもあります。
毎日ジムに行ってダイエット中です!ジムに行きはじめて、2か月がたち、5.5キロ痩せています。
どちらかといえば…しっかりとした運動でのダイエットなので、それほど食べるものを制限しているわけではないのですが、やっぱり食べるものも気になってきましたね。
食べることの大切さ
食べることは、体に必要な栄養素を摂取することができるため、とても大切です。しかし、ダイエット中は、食べることが制限されることが多く、食べることがストレスになることもあります。そこで、食べることの大切さを再確認することが必要です。
ダイエット中でも楽しく食べる方法
ダイエット中でも楽しく食べる方法は、食べることを楽しむことです。食べることを楽しむためには、食べることに興味を持つことが必要です。また、食べることを楽しむためには、食べることに関する情報を集めることが必要です。食べることに関する情報を集めることで、食べることが楽しくなります。
ダイエット中にお腹がすいたら…食べる方がいい!?
ダイエットに一番悪いのは、我慢しすぎること!(速く痩せたい場合は違うのかもしれませんが…)。
痩せるために我慢しすぎると、不健康にやせることになりますよ。
なので、ダイエット中に食べることをやめないようにしたほうがいいです。
基本的にお腹がすいたら食べるというのが一番おすすめですよ。
北川景子さんが成功した1日9食ダイエットみたいなものもありますからね。
- 食事の量を小分けにして回数を増やす
- 回数を増やすことで代謝を高めて、脂肪を燃焼させる
というのもおすすめです。
ただ、逆効果になる人も多いので…しっかりと1日の摂取カロリーを超えないように小分けにしてくださいね。
9食フルで食べ続けたら、3倍の摂取カロリーになりますからね…。
我慢したら余計にお腹はすいて、イライラしていくので、賢く食べることでしっかりと痩せやすい体になっていきましょう!
ダイエットの時にお腹すいたら何を食べる?
食事は普段の生活の中で必要不可欠!
そして、空腹になると精神的にいらいらし始める人もいると思います。
メンタルに左右されてダイエットが続かない…という人も多いと思いますので、続かないという状況を避けるために食事制限をするのではなく、食事を小分けにしてとりながら空腹が来ないようにするのが一番です。
ダイエットの最中に何を食べるのがいいかというと、
- 満腹感が得られるもの
- 低カロリーのもの
- 噛みごたえがある
- 高タンパク質のもの
- 炭水化物は減らす(ゼロにしない)
- 寝る前には食べない
というのがおすすめ。
俺は、今朝に白米は食べていますが、それ以外の食事は鳥のささ身や、おからクッキー、ナッツ類、ブロッコリーとかを食べています。スルメもいいですよ。
またお肉もよく食べていますが、しっかりと痩せていっていますね。脂身が多くないものの方がおすすめですが、同時に白米をたべない、と決めて脂身のあるお肉を食べるのもありですね。
揚げ物も食べていますが、たくさん食べるのはよくないので気を付けてください!
ダイエット中でも空腹時に食べるということは効果がありますよ。
消化するカロリー>摂取するカロリーなら絶対に痩せる
当たり前ですが、カロリーの過剰摂取が原因で人は太ります。
人は生きてるだけで消化するカロリーがありますので、そのカロリーより摂取するカロリーが低ければ絶対に痩せるんですよね。
生きてるだけで消費するカロリーを基礎代謝といい、基礎代謝量をあげるために筋肉量をあげることが大事だったりします。
が、この記事は筋トレの記事ではないので、消費するカロリーより、摂取するカロリーを低くしようね、っていうことを書いておきます。
また一日3食を疑うのも大事かもしれません。
昔から決められているから…と1日3食をドカ食いしている人いますが…そうではなく、こまめに分けて食べる方がカロリーが低くなるのであればそっちの方が食べたものを消化するための体の働きでエネルギー消費が多くなったりしますからね。
まとめ
ダイエットって実はかなり計画的に行うことができます。
何をいつ食べるか、空腹になったら何を食べるか、というのを計画してすぐに食べられるようにしておくと順調にやせることができると思います。
逆に計画性がなくて…という人はその準備したものを一気に食べてしまう…ということもあると思いますので、自分の性格に合った食事のとり方でやせていって下さいね!
自分に負けない精神力を鍛えるために、1日1回の腹筋、スクワットからでもいいので、筋トレを混ぜると痩せやすくなりますよ!
一緒に頑張っていきましょう!